丈を合わせるだけで、よく着るようになる!?
自分の丈に合わせてスタイルアップ!
服を着ていて『この服、ちょっと丈が長いなぁ~』と感じたことはございませんか?実は人は無意識のうちに『自分にとって気持ちの良い丈の基準』を持っています。だから、自分に合った丈の服は自然とよく着ていると思います。とくに、冬物の服は直すだけで軽くなります。
丈を切ったり、袖を短くしたりと、夏物に比べ、ひとつひとつのパーツが重いので、たかが丈上げと思って、まだお直しをしたことが無い人はぜひ、お直しデビューしてみてください。色々とご相談もお待ちしております。
応用技その1.ダウンも短くできるの!?
『丈』といってもデザインによって色々!
右の写真①は着丈を切ってすっきりしました。長いと階段やエスカレーターなどで踏まれたりする危険性も高いようです。②の写真は袖を短くして少しフリル風に可愛く仕上げました。③はダウンのきりっぱなしの袖をワンパーツ分短くして動きやすくなりました。
擦切れ修理もこういった感じで直ります!
穴が大きくなる前に!小さい穴のうちがお得!
擦切れ修理ではジーンズが最も多い!その穴修理ですが、実は穴の大きさや箇所によって料金が変わることはご存知でしょうか?
小さい穴のうちに直しておけば、もちろん値段も安いのですが、
それだけでなく生地の繊維も十分残っているので直してからの持ち具合も長く持ちます。
男性必見!ジーンズの特集を見逃すな!
大きい穴もフランケン型で直せる!
詳しくは『レザー』『デニム』のページで特集をしていますが、擦切れ修理は『縫いこみ型』『フランケン型』『ダメージ残し型』など様ざまなダメージ修理の仕方があります。とくに男性の方に夏に人気のお直しでは、ぜひ自分好みの擦切れの直し方をチョイスしてみてください。
- 【住所】神戸市中央区上筒井通6-2-4
- 【TEL】078-862-9567
- 【営業時間】10:00~18:30
- 【定休日】火曜 第3水曜日
- お車は店前に停めれます
- お店のこだわり!ココにあり!
- こんな雰囲気のお店です
- メンズ 人気お直し
- ミセス 人気お直し
- 休みの間に直したい!
- よくある質問Q&A
- レザーVS デニム 直し
- お直しで変わる!ライフスタイル
- 【特集】気になることが掲載してるかも…
- ブログに掲載100を超える実績!
Stetch. All Rights Reserved
本サイトに掲載されている内容、写真の無断転載を禁止します。